tel:025-774-2485

メールでのお問い合わせ

 

×

CATEGORY

初回限定 お試し米

CATEGORY

MENU

HOME»  人気のご飯といえば和食!

コシヒカリは新潟県にて米作りをする「桑原農産」の新米を(口コミを探す前に是非実食を)!~人気のご飯といえば和食!その魅力をご紹介~

口コミでも人気の高い新潟県のコシヒカリ|毎日の食卓に新潟県のコシヒカリ(新米)を

新潟県のコシヒカリをお探しでしたら、口コミでも人気の高い南魚沼産がおすすめです。コシヒカリが持つ特徴でもある甘みや食感に加え、さらに旨みのバランスを備えた味わいが魅力のお米です。

新潟県南魚沼市にある「桑原農産」の通販では、季節限定で収穫したてのコシヒカリ(新米)を取り扱っております。当店で扱うコシヒカリはできる限り採れたての状態で新米を味わってい頂くため、ご注文頂いてから精米していきますので、大切な方への贈り物としてもおすすめです。口コミでも評判のコシヒカリは、毎日の食卓に欠かせません。

新潟県のコシヒカリが口コミで人気の理由|当店のコシヒカリ(新米)は5キロや10キロが好みで選べます

当店のコシヒカリ(新米)は5キロや10キロが好みで選べます

新潟県はコシヒカリの産地として有名です。中でも南魚沼産のコシヒカリは、土壌や環境なども含め美味しい米作りに適していると言えますので、お米の食味ランキングでも連続で「特Aランク」がつけられています。

通販にてお米(コシヒカリ)の販売を行う新潟県の「桑原農産」では、ご希望に合わせ5キロ、10キロの南魚沼産コシヒカリがご購入頂けます。これまで80年以上もの年月をかけ積み上げた米づくりの知識と技術の結晶を、是非一度味わって欲しいと思います。

新潟県のコシヒカリ(新米)を使用した和食で健康づくりを!|新潟県のコシヒカリは当店でお求めください!

新潟県のコシヒカリ(新米)を使用した和食で健康づくりを!

毎日口にする食事は、体を作る栄養素をバランスよく取り入れる必要があります。一日に必要なたんぱく質、食物繊維、ビタミン、カルシウムなどのミネラルなど、栄養素をすべてバランスよく取り入れるためには、ごはん、味噌汁を基本とする和食がおすすめです。

和食は、主食、主菜、副菜が揃っているため、自然と摂取する食材の種類も増えますし、かつおや昆布といったダシの旨みと素材そのものが持つ味をベースに少量の調味料のみで調理していきますので、薄味でもコクのある味わいが特徴です。また、揚げ物よりも煮物が多く、油分の摂取量も気になりません。付け合わせとして添えられる漬物や納豆などの発酵食品が多い点でも健康を意識する方におすすめです。

そんな和食に欠かせない美味しいお米を探すなら、是非「桑原農産」の通販をご利用下さい。「桑原農産」は、米所として有名な新潟県にて80年以上続く米農家です。これまで培ってきた知識やノウハウで育てたコシヒカリは、格別な美味しさに仕上がっています。

新潟県のコシヒカリをお求めの方は

店舗名 桑原農産
運営責任者 桑原 浩
所在地 〒949-6751
新潟県南魚沼市畔地新田407-2
電話番号 025-774-2485
URL https://www.minamiuonumamai.com

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 025-774-2485

メールでのお問い合わせはこちら

特定商取引について

お支払い方法について

代金引換、銀行振込を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。


銀行振込、代金引換

送料について

一律:1000円(税込)

※九州、沖縄、北海道は1,200円(税込)
※送料の詳細は【特商法取引法に基づく表記】をご確認ください。

配達時間表

宅配便でお送りいたします。 またお時間・お日にちの指定も可能です。

返品・交換について

お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますので予めご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。

商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応させていただきます。
恐れ入りますが商品到着後7日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

一度開封された商品(開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。

※詳細は【特商法取引法に基づく表記】をご確認下さい。

お問い合せ先

お問い合せは、下記連絡先にて承ります。

TEL 025-774-2485
E-mail info@minamiuonumamai.com
定休日 不定休